共同試験場
HOME > 共同試験場 > 共同試験のご案内 > 申込方法
共同試験場のご案内
施設利用のご案内
生コンクリートができるまで

当サイトに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、Adobe Readerが必要です。下のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。

共同試験のご案内

申込方法

  1. 試験依頼書に必要事項を記入のうえ、試験材料と一緒に試験場へ提出ください。
    (報告書に記載するため正確にご記入下さい)
  2. 試験材料は直接試験場へ持参するか、または送付してください。送付する場合は、試験材料と試験依頼書を一緒に梱包して送付ください。

試験料金の納入

  1. 試験料金は原則として前納でお願いします。
    納入が遅れる場合は、試験開始と試験報告書の発送も遅れますので注意ください。
  2. 試験料金の納入は、現金または銀行振込でお願いします。(銀行振込手数料は依頼者負担になります)
    小切手・手形の扱いはいたしません。
  3. 2023年4月1日付で試験料金表を改定しました。
    新しい試験料金表は直接共同試験場にお問い合わせください。

試験試料の送付方法

  1. 骨材試験・アルカリシリカ反応性試験の試料の場合
     1) 直接持込み
     2) 宅配便、郵送による送付
      ① ビニ-ル袋に入れてからダンボ-ル箱に詰めるなどして試料の漏れに注意してください。
      ② 丈夫な袋に詰めた状態での送付も可能です。
      ③ 重さ、大きさの制限がありますので、量が多い場合は分割するなどして送付してください。
  2. 水質試験の試料の場合
     1) 直接持込み
     2) 宅配便、郵送による送付
      ① 破損しないように適切に保護をしたポリエチレン製の試料瓶(例えばペットボトル) 等で送付してください。
     3)当日または前日に採取した試験水を送付して下さい。
  3. 送付量の注意事項
     1) 受託試験一覧表に記載されている規定の送付量を送付願います。

試験の注意事項

  1. 骨材のアルカリシリカ反応性試験(モルタルバ-法)(JIS A 1146)
  2. 骨材のアルカリシリカ反応性試験(迅速法)(JIS A1804)
    試験の判定は相対動弾性係数の測定結果を用います。
  3. コンクリートの圧縮強度試験(JIS A 1108)
    圧縮強度試験用供試体は、試験前日の午前中までに持込を済ませてください。
  4. コンクリートの静弾性係数試験 (JIS A 1149)
    静弾性係数試験用供試体の作製・運搬方法の手順に従って下さい (手順書ダウンロード№3)
  5. コンクリートの長さ変化試験(JIS A 1129-3)
    長さ変化試験用供試体の作製・運搬方法の手順に従って下さい (手順書ダウンロード№4)

その他

  1. 各試験材料の種類、産地等を明記してください。
  2. 受付方法、材料の送付量、試験料金等不明な点がございましたら、直接試験場へお問い合わせください。
  3. 試験場の休業日:土曜日(第二、第四)、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始(ご確認下さい)、創立記念日(11月12日)
  4. 受付連絡先
    東京都生コンクリート工業組合 共同試験場
    〒273-8503 千葉県船橋市浜町2-16-1
    TEL:047-431-9220 FAX:047-437-4228
  5. 試験場案内図(交通案内とマップ)
圧縮試験機(2000kN)+静弾性ジグ
圧縮試験機(2000kN)+静弾性ジグ
圧縮試験機(200kN) モルタル用
圧縮試験機(200kN)モルタル用
長さ変化試験槽
長さ変化試験槽
安定性試験槽
安定性試験槽
すりへり試験機
すりへり試験機
粉砕機
粉砕機
化学分析室
化学分析室
ASR(モルタルバー法)
ASR(モルタルバー法)
水質試験室
水質試験室
ページトップへ